5/1 2018年 家庭菜園 3
漕ぎに行きたくなるような良い天気だけど、今日はこれだけはやっておかないといけない予定があります。
夏野菜の苗を買いに車で40分の「西尾憩いの農園」へ。ここは安く購入できるので40分かけてくる価値がある。

これだけ購入。

帰宅後はさっそく作業。
まずは並べて配置決め。連作障害が出ないように去年と違う場所に植えます。

去年豊作だった長なすは外せません。

植え付け完了。

スイカ2本とかぼちゃ2本。

風よけのアンドンも被せます。

後から作業しなくていいので、ちょっと早いけどキュウリには支柱とネットも設置。

こちらもちょっと時期が早いけどグリーンカーテン用のゴーヤ。

つるはまだまだなのでこちらの支柱は後日としました。

← よかったらクリックしてネ!
にほんブログ村
夏野菜の苗を買いに車で40分の「西尾憩いの農園」へ。ここは安く購入できるので40分かけてくる価値がある。

これだけ購入。

帰宅後はさっそく作業。
まずは並べて配置決め。連作障害が出ないように去年と違う場所に植えます。

去年豊作だった長なすは外せません。

植え付け完了。

スイカ2本とかぼちゃ2本。

風よけのアンドンも被せます。

後から作業しなくていいので、ちょっと早いけどキュウリには支柱とネットも設置。

こちらもちょっと時期が早いけどグリーンカーテン用のゴーヤ。

つるはまだまだなのでこちらの支柱は後日としました。


にほんブログ村
スポンサーサイト
tag : 家庭菜園