チヌーク フライパン 7.75インチ
私が使っているコッヘルはスノーピークのチタン製の物。

レトルトのご飯で中華丼や牛丼を食べるとこんな状態。なんとなく美味しそうじゃありません。
カレーとかもフライパンで食べたほうが美味しそう。
付属のフタ(フライパン)だと小さくて溢れてしまいます。


それにチタンは調理にはあまり向かないようで、すぐに焦げてしまいます。

最後まで迷ったのがユニフレームの17cmとチヌークの7.75インチ(19cm)。

マチャさんがユニフレームの17cmとチヌークの22cmを使っているを見て、検討した結果中間の7.75インチ(19cm)にしました。

内径は19cm。

裏側はこんな風にギザギザになっていてバーナーから滑り落ちないようになってます。

これなら炒め物するのも良さそうだし、レトルトの丼ものにも調度よさそうだ。

初登場はいつになるのかな。

にほんブログ村

レトルトのご飯で中華丼や牛丼を食べるとこんな状態。なんとなく美味しそうじゃありません。
カレーとかもフライパンで食べたほうが美味しそう。
付属のフタ(フライパン)だと小さくて溢れてしまいます。


それにチタンは調理にはあまり向かないようで、すぐに焦げてしまいます。

最後まで迷ったのがユニフレームの17cmとチヌークの7.75インチ(19cm)。

マチャさんがユニフレームの17cmとチヌークの22cmを使っているを見て、検討した結果中間の7.75インチ(19cm)にしました。

内径は19cm。

裏側はこんな風にギザギザになっていてバーナーから滑り落ちないようになってます。

これなら炒め物するのも良さそうだし、レトルトの丼ものにも調度よさそうだ。

初登場はいつになるのかな。

にほんブログ村
スポンサーサイト